こんにちは。リスタートトラベルの野中です。

スタッフ森本がリーダーを務めている スペシャルキッズと家族のための小旅行応援グループの2日目の活動紹介をします。

スペシャルキッズと家族のための体験型旅行!

今回は 関西でも有名ないろんな体験ができる観光地、淡路島の自然や美術をスペシャルキッズ&家族で体験するべく、車椅子の子供さん4名(うち医療ケアのある子2名)と家族、ボランティア医師、ボランティア看護師2名、ホスピタルプレイスペシャリストさん、ヘルパーさん4名で行ってきました!

2日目は イチゴ狩り、ドルフィンタッチ、観覧車と盛りだくさんの日 ❤

念願のイチゴ狩り

今回訪れたハウスは広々としていてベビーカーや車椅子等でも十分通ることのできる設計で、 胸の高さまで栽培床を持ち上げて生育を行う高設栽培を取り入れておられました。

やっぱり、いちごの甘い匂いに包まれて、みんなでワイワイ、摘みたての甘いイチゴを食べられるというのは、いちご狩りでしか味わえない体験ですよね✨

スペシャルキッズも兄弟姉妹も、サポーターたちも大いに楽しみました!

ドルフィンタッチ

お昼からは ドルフィンファームにてイルカ達とふれあいました。

これは、実は家族だけでは 難しかった体験 。。。

サポートスタッフのおかげで、みんなで体験することが出来ました!!

子どもたちの楽しそうな顔を見ると、周りもとっても嬉しいものです!

中には、私もやりたかったの~と、体験したママもいました(笑)

1泊2日の淡路島旅行の経験

医療ケアが必要でも、障がいがあっても、出来ないと諦めるのではなく、事前の準備や工夫次第で、思ってもなかったことが出来たり、想像以上の素敵な思い出になります。

五感を通して感じるものがたくさんあるのが旅のいいところ。

何より、子どもたちの笑顔が何よりも嬉しくて原動力になるもの!!

自分がスペシャルキッズのママになっても色んな旅にでて、ボランティア活動も続けてきてたくさんの体験、経験をしてきた森本だからこそ共感・アドバイス出来る部分もたくさんあります。

ここにはかききれない実際に困った事、工夫した所などなど・・旅行をする上で役に立つ知識や工夫など裏話もたくさんあってかききれませんでした。

いつでもお問い合わせ下さいね✨

>>お問合せはこちらから