こんにちは。リスタートトラベルの野中です。

病気や怪我がある方も旅に行けることを知ってほしい、そして旅の魅力がすこしでも伝わったら✨という想いから出来たイベントのご紹介です。

イベントへのリスタートトラベルの想い

病気や怪我・ハンディキャップのある方が旅行に対してある漠然とした不安があり、手段や方法も、なかなかわからず、自分が旅行に行くイメージが出来にくいと思います。

だからこそ、家族として、医師として、看護師として 実際に病気のある人と一緒に旅行&サポートした経験、かつ旅行プランナーとしての知識や経験のある3人の リアルで貴重なお話をみなさんに共有したいと思っています☺

このイベントを通して、少し知識が増え、旅のイメージが出来たり、勇気になって、諦めていた旅行に行くという夢が叶う一歩になれば幸いです🌏✈

イベントの流れなど

前半は病気や怪我のある方が旅行に行く上で気になるトークテーマでで3人がそれぞれの立場から旅が本人、家族、支援者に与えてくれた影響 想いなどなどを語り合います。

後半は申し込み頂いた皆様にいただいたアンケートをもとにご質問にお応えしていきます。

また当日質問の質問も大歓迎ですので、お時間許す限り何でもご質問下さい☺

前半の中でご質問などあれば、ZOOMのチャット機能を使い、気軽にご質問下さいね✨

コメンテーター紹介

伊藤怜哉先生(ゲストコメンテーター)

臨床経験の中で患者さんとの関わりやご自信の経験から、病気で諦めていた旅行を叶える旅行医(トラベルドクター)として活躍中の先生。

とても気さくで優しく、想いのある先生です☺

今回は医師という立場から、病気のある方が旅行に行くことについて思う所や私達・皆様の質問に沢山答えていただきます✨

伊藤先生のホームページはこちらより

森本純子(コメンテーター)

旅行プランナー、添乗員として80カ国以上の経験・知識があり、

更に母として重度の病気ハンディキャップのある長男。当時4歳の次男、高齢の義母を連れて国内だけでなくスペインも旅に行っています。また、その経験を活かしてスペシャルキッズのサポートもしています。

今回は準備や工夫は必要だったけど、息子たちを連れて旅に行ったことで得られたものが沢山あったという経験談をお話します。

野中翔太(ファシリテーター&コメンテーター)

看護師として働く中や、旅行好きの妻への想いもあり、ガイドペルパーや医療付き旅行のボランティアの経験を積み「その人らしく」と軸に様々な活動をしています。

最後に

このイベントが、何かしらの理由で旅行をためらっている方や周りの方に届くことで自分が、家族、周囲の方が「旅行にいけるかも」いう気持ちになっていただければと思っています✨

イベント情報

病気や怪我でも旅に行けるよ!!旅行医と語る座談会*
~ 旅行に行って得られる事.旅の困りごとを旅行会社・医療職・旅行者の面から語ってみよう!
~


日時:6月14日(日)13:00~14:30
開催場:ZOOMにて無料
参加方法:
Peatixサイトよりお申し込み下さい。
申込みいただいた方にメールにてURLをお送りします。
主催:リスタートトラベル(病気や障害がある方のためのトータル旅行サポート会社)