ニュージーランドのウェリントンにあるHATAITAI校と、京都の八幡市立中央小学校がつながりました!✨
リスタート・トラベルのリピーターである、I先生は視覚障害のある英語教師。
今年の六年生に何か心に残る思い出を、と依頼がありプロジェクトが進んでいきました。
当日は私たちも初めての試みにドキドキ!!
画面に向かって日本の文化を紹介する様子 小学校の生活をそれぞれ発表中!
子供達はニュージーランドとつながるギリギリまで、練習練習。
I先生の、張りのある大きな声と、『Very good!ええ声や!』と子どもたちを盛り上げて、いよいよ画面でニュージーランドの子どもたちとご対面!
/
わー、イケメンばっかり!
通じてるな、おれの英語!
えー?!なんて言ってるんだろ?
授業中に頭にバニーの耳付けてる子いてるなー😲
\
などなどテンションが上がる子もいれば、緊張する子もいて本当にワクワクしていました!
お互いの文化の発表、時差、季節の違い、勉強して知ってたけど実際に交流して、本当なんだってわかった様子。
子供達の目線で、ニュージーランドに住むお友達と自分たちとの違うこと、おなじことを知ることができました。
子どもたちの緊張や感動に、私たちも感涙のお手伝いとなりました。
校長先生はじめ、ご協力くださった先生方、そして現地ニュージーランドで小学校とつないでくれたTAEKOさん。
有り難うございました。